どもっ!さくですよ!
今回は、久しぶりにスプラトゥーンの記事を書きたいと思います。
調べたところ、約一ヶ月ぶりの更新ですねヽ(^◇^*)/ w
どうして急にまたスプラトゥーンの記事を書こうと思ったのかというと、微妙に、本当に微妙にですが、スプラトゥーンもうやらないんですか?的な連絡をもらうからです(´-ω-`)
諸事情でスプラトゥーンから離れていたのですが、せっかくこういったお声をいただくので、少しだけならまたしようかな…と思ってしまいました(●´艸`)
ま、以前みたいにガッツリプレイする気はないんですけどね!
全体的に、時間が足りなさすぎるので(´;ω;`)
というわけで、かなり不定期な更新になるかとは思いますが、これからよろしくお願いします( ̄ー ̄)
んで、今回は今更だけど、2015年10月16日の大型アップデートの内容をまとめておこうと思います!
なんせ、私自身は一ヶ月以上前から半引退勢になってましたからね!
まず、以前のスプラトゥーンと比べ、何がどう変わったのか把握しておかないとプレイできない(ノД`)・゜・。
ではでは、まず大まかに見ていきましょう(´-ω-`)
・メインウェポンのバランス調整
・サブウェポンのバランス調整
・スペシャルウェポンのバランス調整
・ガチルールの変更
・ウデマエポイントの計算方法の変更
・対戦に関する問題の修正
…あ、あれ?
ほぼ全部じゃね?w
こんなに一気に変更されると、おじさんついていけないんだけど(´・ω・`;)
と、とりあえず今度は細かく見ていきましょうか…。
まずは、
・スプラシューター
・スプラシューターコラボ
・ヒーローシューターレプリカ
・オクタシューターレプリカ
です。
一発のダメージが減少されたようで、36.0⇒35.0になったようです。
この武器は強武器とされ、使用人口がかなり多かったので修正された感じですね…カワイソス(´;ω;`)
次は、
・N-ZAP85
・N-ZAP89
です。
撃ちながらの移動速度が、11%も早くなったみたいです。
この武器、元々撃ちながら歩きは早かったのにさらに早くなるなんて…!
これはヒト移動速度アップガン積みが流行りますなぁ(●´艸`)
・シャープマーカー
・シャープマーカーネオです。
一発のダメージが26.0⇒28.0になったようです。
この武器、あんまり使ったことないからよく分からないや(´-ω-`)
・プライムシューター
・プライムシューターコラボ
です。
インク消費量が5%減りました。
これ、私としては地味に嬉しいかも!
プライムシューターマスターになるしかないのか…!?
・デュアルスイーパー
・デュアルスイーパーカスタム
です。
撃ちながら歩きが20%も早くなりました。
以前は中途半端な武器の代名詞でしたが、この調整で使う人が増えるか!?
正直、一発のダメージ量を増やす調整をしてもらえたら嬉しかったです(●´艸`)
・ジェットスイーパー
・ジェットスイーパーカスタム
です。
インク消費量が6%減りました。
嬉しいのは嬉しいのですが、この武器の一番の欠点はダメージの低さなんだよなぁ…
・L3リールガン
・L3リールガンD
一発で塗れる面積を10%広げたそうです。
えっと、これはつまりナワバリバトルでポイントを稼ぎやすくなったり、スペシャルゲージ増加量が増えたり、足場を作りやすくなったということで良いのかな?
それならかなり嬉しい調整ですねヽ(^◇^*)/
・H3リールガン
です。
射程を15%伸ばし、一発で塗れる面積を15%も増やしました。
何これ、めっちゃ強化されてるじゃないですか(´・ω・`;)
連射速度遅いけど、上手く使えれば強くなりそうですね(●´艸`)
・ノヴァブラスター
・ホットブラスター
・ホットブラスターカスタム
・ロングブラスター
・ロングブラスターカスタム
です。
ラピブラ以外のブラスターですね(´-ω-`)
爆風の最大ダメージが、125.0⇒80.0になりました。
さらに、どれだけ攻撃力アップギアを積んでも、ダメージが100.0を超えないようになりました。
つまり、直撃させても一撃で倒せなくなったということです。
こ、これはブラスター使いの人からしたら痛いですね(ノД`)・゜・。
不意をつかれたときの切り返しが厳しくなりました…これまで以上に、先手をうって敵に爆風2発を与える立ち回りが必要になるでしょう(´;ω;`)
直撃なら相変わらず一撃で倒せるようです(´-ω-`)
ということは、そこまで影響はない…?
・ラピッドブラスター
・ラピッドブラスターデコ
・Rブラスターエリート
です。
潜伏状態から弾を撃つまでの時間を0.28⇒0.2にし、発射後の動きが鈍くなる時間を0.43⇒0.33に短縮しました。
こちらは上記と違い、上方修正されていますね。
めちゃくちゃ強くなった感じはしませんが、ラピブラ使いはほとんどいなかったので、これで少しでも増えると嬉しいです(●´艸`)
・カーボンローラー
・カーボンローラーデコ
・スプラローラー
・スプラローラーコラボ
・ヒーローローラーレプリカ
です。
インク飛ばし攻撃が中央部分以外では一撃で倒せなくなり、インク切れの状態で叩き潰しても一撃で倒せないようになりました。
これはこれは…大きな下方修正ですね(ノД`)・゜・。
特に前者のインク飛ばし攻撃が中央部分以外、一撃で倒せないのはかなり戦況に影響するのではないでしょうか?
今まで、ローラーはそこまでエイム力いらないと言われていましたが、ローラーもエイム力が必要な時代がやってきましたね(´;ω;`)
・ダイナモローラー
・ダイナモローラーテスラ
これら二つは、上記で紹介した下方修正+攻撃後のインク回復開始時間が0.83⇒1.17となりました。
どんだけ下方修正するんだよ…(´・ω・`;)
・パブロ
・パブロ・ヒュー
塗りながら移動しているときのインク消費量が10%減りました。
そこまで大きな変化はありませんが、より敵を翻弄したり、スタートダッシュを決めやすくなりましたねヽ(^◇^*)/
・リッター3K
・リッター3Kカスタム
・3Kスコープ
・3Kスコープカスタム
今までは完全にチャージしなくても敵を一撃で倒すことができていましたが、それができなくなりました。
遠距離から敵を射抜くスタイルに影響は出ないですが、凸スナの方にとってはかなり痛い下方修正ですね(ノД`)・゜・。
より慎重な立ち回りが要求されるようになると思います(´-ω-`)
・14式竹筒銃・甲
インク消費量を12.5%減らしました。
上方修正は嬉しいのですが、あまり変わらないような…(´・ω・`;)
・スプラスピナー
チャージ速度を0.33⇒0.3にしました。
また、2段階目のチャージ完了までの時間を、0.5⇒0.45にしました。
全体的にチャージ速度が上がってますね!
以前より立ち回りやすくなってすし、スプラシューターが下方修正されているので、少しは使用人口が増えるかな…!?
・バレルスピナー
インク消費量を10%も減らしました。
私、個人的にバレルスピナー好きなのでこれは嬉しい修正です(●´艸`)
バレルスピナーマスターになるのもいいかもなぁ…スプラッシュシールドが弱体化されたのが痛いけど(ノД`)・゜・。
・バケットスロッシャー
・ヒッセン
ガチホコバリアに与えるダメージを33%も増加させました。
というか、今までガチホコバリアに与えるダメージどれだけ低かったんだよw
ガチホコ以外のルールでは関係のない話なので、あまり変化ありませんね( ゚Д゚)y─┛~~
では次に、サブウェポンのバランス調整の話に入ります。
・ポイントセンサー
効果範囲の半径を17%増やした代わりに、効果時間を10.0⇒8.0にしました。
確かに効果範囲が大きくなってますね!
正直、めっちゃデカイヽ(^◇^*)/
効果時間の短縮は痛いですけど、敵にポイントセンサーをぶつけやすくなったので問題ないでしょう!
・スプラッシュシールド
あの強すぎるスプラッシュシールドに、遂に修正の手が加えられました。
ま、あれだけ強い強い言ってたら当たり前ですよね…私も強い強い言ってましたしw
耐久力が40%も減少し、さらに投げたあと、インクが回復するまでの時間が1.33⇒2.67と倍になりました。
今まで通りにスプラッシュシールドを使っていると、すぐに壊される可能性があるので気を付けましょう(´・ω・`;)
次はスペシャルウェポンのバランス調整に入ります。
・スーパーショット
スペシャルを発動してから、発射できるまでの時間が0.55⇒0.92になりました。
こいつ、前も下方修正されてませんでしたっけ?w
どれだけ弱体化されるんだよ…w
というか、元々どれだけ強かったんだよ…((・´∀`・))
・ダイオウイカ
スペシャルゲージを貯めるのに必要な塗りポイントが180⇒200になりました。
さらに、ダイオウイカが終わったあと、0.75秒ほど攻撃ができないようになりました。
さらにさらに、ダイオウイカ発動中、攻撃を受ける範囲が広がるようになりました。
…下方修正の嵐ですねヽ(^◇^*)/
こいつも確か、前回のアプデで下方修正されていたので、元々強すぎだったんですよね。
ダイオウイカがただのイカになっていく…(ノД`)・゜・。
次はガチルールの変更・ウデマエポイントの計算方法に関する変更・対戦に関する問題の修正に関してです。
なお、私が気になった箇所だけ紹介していきますね( ̄ー ̄)
・ガチヤグラ上でバリアやダイオウイカを使っているプレイヤーに対し、上方向や下方向から攻撃した場合、ノックバックが少しだけ大きくなるようになりました。
これは嬉しい修正ですね(●´艸`)
場合によっては手も足もでない状況があったので、この修正で少しでもそういった状況を避けれたらよかですヽ(^◇^*)/
・ウデマエ「S+」がこれまで以上に「S+」とマッチングしやすくなった代わりに、ポイントの増減値を修正しました。
正直、ポイントの増減値はどうでもいいです。
とにかく…とにかく「S+」は「S+」とマッチングしまくれるようにして下さい!
それだけでいいんです!お願いします!!!
・ガチヤグラの上と境目ギリギリの側面で潜伏していると、上に乗っていないにも関わらず、少しずつガチヤグラを進めることが出来ていたのを修正。
・ガチホコバリアの表面と壁が非常に近い場合、ダメージを与えれないことがあった点を修正。
・薄い壁に潜伏しながらスプラッシュシールドを投げた場合、まれに向こう側に貫通していたのを修正。
・薄い壁越しなら、ローラーで攻撃できていた問題を修正。
・薄い壁越しなら、ダイオウイカで倒すことが出来ていた問題を修正。
へー、そんな問題あったんですね。
初めて知りました(ぉぃ
…まぁ明らかに理不尽なものもあると思うので、こういうのはどんどん修正していっちゃって下さい( ̄ー ̄)
とりあえずはこんな感じですかね!
記事にまとめてみたのはいいものの、実際にプレイしてみるとまた印象が変わると思うので、これから少しずつスプラトゥーンをプレイして感じを掴んでいこうと思います(●´艸`)
それでは今回はここまで!
最後までこんな長文を読んでいただき、ありがとうございましたヽ(^◇^*)/
Twitter・Feedlyの紹介
最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。
さて、こんなブログですが、一応TwitterとFeedlyもやっております。
もし、少しでも興味を持っていただけたのでしたら、良ければ登録していただけると嬉しいです(●´艸`)
よろしくお願いします|ω・`)チラ
スプラッシュシールドとダイオウがスペシャルの96.ガロンデコ使いはどうしたらいいのやら。・゚・(ノД`)・゚・。これてガロンにも下方修正来たらもう笑うしかない(´・∀・`)
>もんさん
96ガロンデコ使いはひどい被害ですよねw
って、私がまさにそうなんですがヽ(^◇^*)/
次のアップデートで、ガロン系の弾のバラツキ具合がさらに大きくなります( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)
バレルスピナー使い、通称「バレラー」
その威力は、一試合13killをこえ、
対策があまりなく、距離感を分かっていない人からすれば
お手上げであり、接近戦でも余裕のkill力を持つという…
そしてまだBという・・・
成績は下がる一方だという…
そして友達が自分の好きな人からモテモテで
35000のダメ(うざい
>ののさん
うーんと、一番最後はののさんのリアル事情ですかねw
これは応援せざるを得ない…!
やったーーーヽ(^◇^*)/
96.ガロンデコ使いドーンマーイ(ゲス顔)
……ん?誰か来たようだ。ガチャ
ああ、酢酸ですか、どうしたんですk
その後筆好きの姿を見るものはいなかった…
>筆好き(最近頭がおかしくなってきた)さん
96ガロンデコ?なにそれおいしいの???
…というのは冗談で、今は久しぶりなので色々な武器で遊んでます(●´艸`)
新たに自分に合う武器はないだろうかヽ(^◇^*)/