【アンチャーテッド】チャプター18~黄金刀と消えた船団の宝物の場所~【コレクション攻略・画像付き】

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
スポンサーリンク

どもっ!さくですよ!

今回も前回に引き続き、「黄金刀と消えた船団」~チャプター18~の宝物の場所を画像付きで紹介していこうと思います!

 

 

 

今回はトラップだらけのマップですが、そのせいもあり宝物の位置もかなり嫌らしいところに配置されています、

普通にプレイしていると見逃すところばかりだと思うので、取り忘れがないようしっかりと付いてきて下さいね!

それでは早速本題に入りますヽ(^◇^*)/

 

 

 

 

61.「曼荼羅のお守り」

グルグル回る鐘みたいな仕掛けがありますが、その3つ目の上のほうに隠されています。

 

 

 

 

62.「ディーパのオイルランプ」

ロープでぶら下がるところ。

ロープを上手く使って方向を調整し、入手して下さい。

なお、飛ぶ必要はありません。

ロープに捕まったまま、入手することができます。

 

 

 

 

63.「チベットのライター」

上記で紹介した「ディーパのオイルランプ」入手後、先に進むと足場が崩れ、縦の歯車に捕まります。

そして下に降りるのですが、降りた岩場と横の歯車の間に宝物があります。

 

 

 

 

64.「銅のドルジェ」

非常にややこしいところにあるので、別の画像を用意させていただきました。

以下の画像をご確認下さい。

 

 

 

 

数々のトラップを解除しながら進んでいると、上の画像のように2つの歯車が隣り合ってる場所に遭遇します。

この右側の歯車に捕まり、そのまま一番上まで行きます。

上まで行ったら横の木の板に登り、あとは右奥のほうまで行きましょう。

すると、「銅のドルジェ」を入手することができます。

 

 

 

65.「儀式用の斧」

上記で紹介した「銅のドルジェ」を入手して少し進むと、鉄棒から壁にしがみつくところがあります。

しがみついたら、すぐに右側を見ましょう。

すぐに分かると思います。

なお、この宝物は近くまで行けるのに、何故か銃で撃たないと取れないのでご注意下さい(´-ω-`)

 

 

 

 

66.「三重文字のお守り」

トラップを全てクリアし、建物の中に入る前に、巨大な像を下から見上げてみて下さい。

額の部分に宝物の光がギリギリ見えると思います。

あまりにも高すぎる位置にあるため、銃で撃って落としてから拾いましょう。

 

 

 

以上で、チャプター18の宝物の入手場所の紹介を終わります。

いやぁ、今回は歯ごたえありましたね!

正直、かなり疲れました(ノД`)・゜・。

 

 

 

でも、まだまだ宝物コンプリートの道は長いので、気合を入れ直して頑張りましょう!

 

 

・チャプター1の宝物の場所に関してはこちら。

・チャプター2の宝物の場所に関してはこちら。

・チャプター3の宝物の場所に関してはこちら。

・チャプター4の宝物の場所に関してはこちら。

・チャプター5.6の宝物の場所に関してはこちら。

・チャプター7の宝物の場所に関してはこちら。

・チャプター8.9の宝物の場所に関してはこちら。

・チャプター12の宝物の場所に関してはこちら。

・チャプター13の宝物の場所に関してはこちら。

・チャプター14.15の宝物の場所に関してはこちら。

・チャプター16の宝物の場所に関してはこちら。

・チャプター17の宝物の場所に関してはこちら。

 

 

 

Twitter・Feedlyの紹介

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。

さて、こんなブログですが、一応TwitterとFeedlyもやっております。

もし、少しでも興味を持っていただけたのでしたら、良ければ登録していただけると嬉しいです(●´艸`)


よろしくお願いします|ω・`)チラ

コメント