【3銃士】6-2砂漠エリア・石の回廊のクリア方法【ゼルダの伝説攻略・画像付き】

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 攻略 画像 6-2 砂漠エリア 石の回廊 ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
スポンサーリンク

どもっ!さくですよ!

今回は6-2砂漠エリアの「石の回廊」のクリア方法を記事にしたいと思います!

 

 

 

最初に書いておきます。

落下死しまくりましたヽ(^◇^*)/

五回ぐらい落下死してるんじゃないですかねw

今から詳細を書いていきますが、皆さんはくれぐれも落下死にご注意を…(ノД`)・゜・。

 

 

 

 

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 攻略 画像 6-2 砂漠エリア 石の回廊

はぃ、こちらが「石の回廊」です。

私的には、「石の回廊」ではなく、自○の名所という名前に変えてほしいですね(´-ω-`)

入手できる材料は、「ヤシぼっくり」と「秘伝のたんもの」です。

 

 

 

 

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 攻略 画像 6-2 砂漠エリア 石の回廊

第一エリアです。

まずは目の前にあるアイテムを全て入手しましょう。

そして、黒い謎の物体を黒いところに放り投げます。

あとは、三人分のスイッチを踏めばOKです。

 

 

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 攻略 画像 6-2 砂漠エリア 石の回廊

次に砂地のところに出ますが、まっすぐ上を目指しましょう。

また黒い物体があるのですが、砂で隠されています。

「空気ツボ」で砂を払い、黒い物体を入手しましょう。

 

 

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 攻略 画像 6-2 砂漠エリア 石の回廊

黒い物体を入手したら、そのまま右側に持っていきます。

そして大きな砂の滝があるので、そこを「空気ツボ」でぶっ飛ばして右側へ運びましょう。

ついでに、3人も右側へ移動しましょう。

 

 

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 攻略 画像 6-2 砂漠エリア 石の回廊

右側に行くとピラミッドがあるので、黒い物体をピラミッドの頂点に乗せ、3つのスイッチを押すことで先へ進めるようになります。

 

 

 

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 攻略 画像 6-2 砂漠エリア 石の回廊

第二エリアです。

まずは3人トーテムを組み、目の前にある金網に「アームショット」で張り付きましょう。

張り付くと、そのまま反対側へ移動できます。

 

 

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 攻略 画像 6-2 砂漠エリア 石の回廊

移動したら、そのまま右側へ移動し、スイッチを踏みます。

すると、橋がかかり、残りの2人も右側へ移動することができるようになります。

 

 

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 攻略 画像 6-2 砂漠エリア 石の回廊

さらにここから右側へ進むのですが、途中弓矢が邪魔で進めない場所があります。

ここは黒い物体を盾にし、後ろから「空気ツボ」で押しながら進みましょう。

 

 

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 攻略 画像 6-2 砂漠エリア 石の回廊

棘が付いた丸太が転がっているところもあります。

ここも上記同様、黒い物体を上手く使うことで先へ進むことができます。

ちなみに私は失敗したので、力技で突破しましたヽ(^◇^*)/

 

 

 

 

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 攻略 画像 6-2 砂漠エリア 石の回廊

第三エリアです。

シーソーみたいに揺れます。

左右の重さが非常に重要なので、とにかく左右に均等にキャラを配置しながら進んで下さい。

私が落下死しまくったところですね(´;ω;`)

 

 

 

 

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 攻略 画像 6-2 砂漠エリア 石の回廊

最後、ボスです。

ぶっさいくな鳥ですねw

 

 

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 攻略 画像 6-2 砂漠エリア 石の回廊

基本的に、右側か左側のところに止まっているので、剣で攻撃すればいいだけです。

ただし、足場がシーソーみたいになっており、普通に突っ込むと落下してしまいます。

上手く残りの味方を配置し、落ちないようにしながら戦って下さい(´-ω-`)

 

 

 

 

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 攻略 画像 6-2 砂漠エリア 石の回廊

全てクリアで、いつもの宝箱タイムです。

今回は真ん中が当たり!

やったぜヽ(^◇^*)/

 

 

 

というわけで、今回はこれで終わりです。

ちょっと連続でゲームしすぎて疲れたな…休もう|ω・`)

 

 

6-1・底なし砂丘の攻略に関する記事はこちら。

 

 

 

Twitter・Feedlyの紹介

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。

さて、こんなブログですが、一応TwitterとFeedlyもやっております。

もし、少しでも興味を持っていただけたのでしたら、良ければ登録していただけると嬉しいです(●´艸`)


follow us in feedly

よろしくお願いします|ω・`)チラ

コメント