どもどもっ、さくですよ!
今回もアクセサリー強化で必要となる素材の一つ「幻獣のホネ」の入手方法を紹介したいと思います。
幻獣のホネは、幻の生き物の骨という設定らしいです。
ということは、やつざきアニマルは幻の生き物…!?
えぇ…(困惑
幻獣のホネの入手方法
幻獣のホネは、「メイジももんじゃ」と「やつざきアニマル」がドロップするようです。
この2種だと、メイジももんじゃのほうが間違いなく楽ですね。
というわけで、メイジももんじゃを見てみましょうヾ(〃^∇^)ノ
…あれ?
素材のほうには幻獣のホネをドロップすると書いてあったのに、モンスター図鑑のほうでは書いてありません。
い、一体どういうこっちゃ…?(;´Д`A “`
実際にメイジももんじゃを倒してみましたが、幻獣のホネのドロップを確認することはできませんでした。
あれれー?何かおかしいぞー(コナン風に
仕方ないので、もう1匹のやつざきアニマルを倒しましょう。
ふむ…こちらにはちゃんと幻獣のホネをドロップすると書いてありますね!
そして、実際に私のデータでもドロップを確認することができました。
よかったよかった(●´艸`)
なお、やつざきアニマルの出現場所は「闇の峡谷」です。
ほぼ全域に生息しているようですが、なぜか右側では確認できませんでした。
ただの運かな…?
最後に
以上で、幻獣のホネの入手方法、及びやつざきアニマルの出現場所の紹介を終わります。
メイジももんじゃの件は一体なんなんでしょうね。
ただの表記ミスならいいのですが(´-ω-`)
~~~~~追記~~~~~
ちいさなメダル10枚と交換できることを書き忘れていました。
たったの10枚ですので、幻獣のホネはちいさなメダルと交換するのが一番楽そうです。
~~~~~追記終わり~~~~~
関連リンク
⇒しおかぜ草の入手方法・場所はこちら!
⇒緑のコケの入手方法・場所はこちら!
⇒さえずりのみつの入手方法・場所はこちら!
⇒げんこつダケの入手方法・場所はこちら!
⇒ホワイトパールの入手方法・場所はこちら!
⇒せいれいせきの入手方法・場所はこちら!
⇒ときのすいしょうの入手方法・場所はこちら!
⇒プラチナこうせきの入手方法・場所はこちら!
⇒なないろのまゆの入手方法・場所はこちら!
⇒大きな貝がらの入手方法・場所はこちら!
⇒かがやきの樹液の入手方法・場所はこちら!
コメント
メイジももんじゅが幻獣だったらいろいろと凄いですね。
>さくスラさん
確かにw
どうもー、記事読ませてもらいましたー。お久しぶりです。ましょまです。
最近なかなかさくさんのブログを読むことができなかったので、ヒーローズ2のブログをまとめ読みさせてもらいましたw
僕はヒーローズ2はやってないんですが、どうやら追加コンテンツでエスタークや竜王とも戦うことができるみたいですね……。
コンテンツが配信されたら、エスタークたちと戦う記事も書くんですかね?w
そのときはエスターク戦、頑張って下さいー。
>ましょま先生
おぉ、そうなんですか?
もし配信されるんだったら、飽きてなければ記事にすると思います。
飽きてなければ…ね!w
それ落とすメイジももんじゃは迷宮のランダムレア階層?のメイジももんじゃですよ。
メタルスライムとかのパターンもある階層
>匿名さん
あー、あそこですか!
って、あれ完全に運だから狙うのは難しいですね…
DQJ3で、ゾーマやっとできました
>さくスラさん
おめでとうございますヾ(〃^∇^)ノ