どもどもっ、さくですよ!
今回も授業で問われる「判官びいきの由来になった人物」の正解を記事にしたいと思います。
この問題はアホの私でも分かりました!
というわけで、おそらくほとんどの人が正解していると思いますが…もしかしたら悩む人もいるかもしれないので、一応記事にしておこうと思います(´-ω-`)
歴史の乾からの問題
ではでは、早速本題に入りましょう。
「そう言えば、敗者や弱者に同情することを判官びいきなんて言いますね。」
知りません^^←
「では、判官びいきの由来になった人物、誰だかご存知ですか?」
お!知らないけど、この画像は見たことあるぞ!
えっと…誰だっけ?\(^o^)/
3択問題で、「平将門」「源義経」「大僧正」と出ました。
あああああああああああこいつはあいつだ間違いない!
アホな私でもこれは分かる!!!
正解
というわけで、正解は「源義経」でしたーヾ(〃^∇^)ノ
これは簡単でしたね!
まぁ画像がないと全く分かりませんがw
歴史の乾先生は意外と優しい…!?
最後に
以上で、「判官びいきの由来になった人物」の正解を終わります。
判官びいきなんて単語、この先もずっと使うことないと思いますが、一応覚えておきましょうヽ(^◇^*)/
せっかくペルソナ5で教えてもらった知識ですからね!
トリビア的な感じで、友達に教えると良いかも!?(ぇ
コメント